
在宅ワークのためにスキルアップしたい!
でも、家事・育児しながら学習できるか不安・・・
卒業後、本当に自分で仕事が取れるようになるのかも心配です!
今回は、そんなお悩みを解決できるキャリアアップスクールを4つご紹介します!
この記事を最後目で読むと、忙しいママでも自宅学習できるあなたにピッタリのスクールに出会うことができますよ🌷
これからスキルアップスクールの入会を検討されている方は参考にしてみてください。
この記事で分かること
- 失敗しないwebデザインスクールの選び方
- 【サポートの目的別】webデザインおすすめスクール

失敗しないWebデザインスクールの選び方
webデザインが学べるスクールはたくさんありますよね。
その中でスクール選びを失敗しない方法は、まずは「自分の理想の働き方」を決めることが大切です。

「将来どんな働き方をしていきたいか」を具体的に考えるのがポイント!
例えば以下のような感じです。
- 育児や子育てがあるので週に4日程度、一日3〜5時間くらいで働きたい
- 勉強しつつ副業にも挑戦して力をつけながら、自分にあったスキルを探したい
- 夢だったフリーランスでWebデザインの仕事をしていきたい
- 在宅でWebデザインの仕事をするのが理想だけど、機会があれば就職も視野
など、人によって「理想の働き方」はさまざま。
この記事では、
「サポートの目的」ごとにおすすめのWebデザインスクールをご紹介します!
「理想の働き方」と照らしあわせて、自分に合ったスクールを見つけてくださいね😌
【サポートの目的別】webデザインおすすめスクール
では、スクールに求めるサポートの目的別におすすめのwebデザインスクールをご紹介します!
あなたはどれが当てはまる?
↑当てはまるものをクリックするとおすすめスクールの箇所に飛べます♪
「小さい子どもを自宅保育しながら確実に案件獲得したい」人にピッタリのスクール:Famm
スクールコース名 | Fammママwebデザイナースクール |
---|---|
料金(税込) | 18万4,800円 |
入学金 | なし |
受講期間 | 1ヶ月(45〜60時間目安) |
学習スタイル | •ライブ配信授業(1クラス8名/全5回/1回約3時間) •いつでも見返せる録画あり •オンライン動画教材 |
身につくスキル | バナー制作、Webページ制作 |
キャリアサポート | ☝️5件までお仕事案件を保障 •「Fammアシスタントオンラインサービス」登録で在宅ワーク紹介あり •専門家によるキャリアカウンセリング |
卒業後のサポート | •卒業後6ヶ月間質問相談無料 •100スキル以上の応用講座無料受講 •3,000名以上の卒業生のコミュニティ招待(スキル/仕事相談、案件紹介など) |
サービス | ☝️ライブ授業中のベビーシッター費用無料 •MacBookレンタル(1万1,000円税込/1.5カ月間) |

特に育休中のママや小さい子どもを自宅保育しているママにおすすめです!
ママに嬉しいポイント
ライブ授業は育児中でも受講しやすい10時から13時に開催(見逃し録画視聴可能)
ライブ授業中のベビーシッター費用無料
1ヶ月完結なので産休・育休中にスキルアップできる
ITの知識などWebデザイン以外のスキルも身につけられる
みんなママなのでライブ授業中に子供が泣いても大丈夫
「Fammの案件保証」について詳しくはこちらの記事へ!

Fammなら、未経験×スキルで将来の可能性爆上がり!
- 1ヶ月短期集中型だから頑張れる!
- ママに手厚いサポートがあり学習環境が神がかってる!
- 前向きに頑張る仲間に刺激を受けられるから、成長スピードが早い!
\30秒で登録完了/
満席になる前に予約だけしておくと安心🏃♀️
まず結論として、しつこい勧誘はありませんでした。
これからFammの入会を検討されている方は参考にしてみてください✨
「まずは自分に合ったスキルを見つけたい」人にピッタリのスクール:SHElikes
★スクール名 | SHElikes(シーライクス) |
---|---|
料金(税込) | 【ライトプラン(月5レッスンまで)】 •月額プラン:1万780円 •6ヶ月プラン:6万280円 (月額約1万47円) •12ヶ月プラン:10万7,800円 (月額約8,984円) 【スタンダードプラン(受け放題)】 •月額プラン:1万6,280円 •6ヶ月プラン:9万3,280円 (月額約1万5,547円) •12ヶ月プラン:16万2,800円 (月額約1万3,567円) |
入学金(税込) | 16万2,800円 |
受講期間 | サブスク型なので人による |
学習スタイル | オンライン動画学習 |
学べるスキル | 全45種類の職種スキル(2024年9月時点)を期間内自由に組み合せ (※Webデザインコース:広告、SNSのバナー、Webサイト) |
キャリアサポート | •コンペ形式のお仕事チャレンジの機会 •学びを仕事につなげる講習会などの開催 •月1回のグループコーチング(学習計画やキャリアプランなど) |
サービス | •会員向けコミュニティ •休会制度 |

SHElikesの受講者数は累計14万人以上にのぼります!シーメイトがたくさんで心強い!
ママに嬉しいポイント
月額制なので在籍期間にしばられずに学習をすすめられる
受講は動画視聴のみでも、受講内容をサポートする勉強会や講習会などのイベントが充実
コミュニティが活発で、様々なキャリアの女性と交流・刺激しあえる
月一回のグループコーチングで目標設定や学習計画のサポートが受けられるので、自分に何ができるかわからなくても大丈夫
「シーライクスのデメリット・向いている人」について詳しくはこちらの記事へ!

シーライクスなら、未経験×スキルで将来の可能性爆上がり!
- 45以上の職種スキルが受け放題だから、実は自分に合っているスキルに出会える!(※2024年9月時点)
- サブスク形式だから自分のペースで学べる!
- 前向きに頑張る仲間に刺激を受けられるから、成長スピードが早い!
>>シーライクスの公式サイトを見てみる
\30秒で登録完了/
満席になる前に予約だけしておくと安心🏃♀️
「完全マンツーマンで教えてもらいながら案件にトライしたい」人にピッタリのスクール:WEBCOACH
スクール名 | WEBCOACH(ウェブコーチ) |
---|---|
受講期間・料金(税込) | 【3ヶ月コース】22万8,000円 【6ヶ月コース】33万円 【9ヶ月コース】42万6,000円 ※初回カウンセリング5万円割引適用後 |
入会金(税込) | 5万円(無料カウンセリング初回参加で5万円OFF) |
学習スタイル | テキスト・動画教材+マンツーマンコーチング(月2回) |
身につくスキル | 全47のWebスキルを受講期間内自由に組み合せ |
キャリアサポート | ☝️案件提供5件 • 案件獲得サポート • ポートフォリオ作成サポート |
サービス | • 学習コンテンツは卒業後も閲覧可能 • 卒業後チャットサポートプラン(別料金) |

専任コーチとマンツーマンの完全オーダーメイド学習が可能!
ちなみに私はこのスクールに決めました!
ママに嬉しいポイント
6のWebスキルと、11の案件獲得のためのスキルが自由に組み合わせて学べる
マンツーマンなので生活スタイルを考慮した学習設計が可能!主婦やママでにピッタリ
専属コーチは現役Webフリーランスの女性なので、女性や主婦・ママが相談・質問がしやすい
課題制作が複数あるので、学習しながらポートフォリオに掲載できるレベルの作品がつくれる
24時間いつでもコーチに質問可能
学習カリキュラムは卒業後も閲覧可能
「私がウェブコーチに決めた理由」について詳しくはこちらの記事へ!
「完全初心者からまずはデザインを楽しく学びたい」人にピッタリのスクール:HerTech
スクール名 | HerTech(ハーテック) |
---|---|
受講期間・料金(税込) | 【3ヶ月コース】22万8,000円 【6ヶ月コース】33万8,800円 【9ヶ月コース】39万3,800円 |
入会金(税込) | 5万円(無料カウンセリング初回参加で2万円OFF) |
学習スタイル | 動画教材+マンツーマンコーチング(月1回) |
身につくスキル | CANVA、figma中心にデザインスキル全般 |
キャリアサポート | ☝️週6回開催 / 現役デザイナーに質問・相談できる勉強会 • 毎月1回のマンツーマンコーチング • ポートフォリオ作成サポート |
サービス | • 学習コンテンツは卒業後半年間閲覧可能 |

「お勉強」が苦手な方にはまずは「デザインが楽しい」を体感できるハーテックがおすすめ♪
アニメ形式の講義で楽しく学習できます!
ママに嬉しいポイント
動画講義で隙間時間に勉強できる
マンツーマンコーチングで挫折知らず
楽しく分かりやすい講義で「デザインは楽しい」を体感
現役WEBデザイナーに週6回質問し放題!
「ハーテックの辛口レビュー」について詳しくはこちらの記事へ!
まとめ:【主婦・ママ向け】サポートの目的別おすすめWebデザインスクール4選
今回は、将来在宅ワークを目指しているママ向けにおすすめのwebデザインスクールを4つご紹介しました。
気になるスクールはありましたか?
私はスクールを選ぶために、ホームページを見たりエックスで情報収集をしましたが
無料相談や体験会に参加することが一番分かりやすかったです!

気になるスクールは全部体験会に参加することをおすすめします!
何度も参加することで、それぞれのスクールの違いや自分に合うかどうかを直観的に判断できるようになりますよ♪
この記事が、スクール選びに悩んでいるママの参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
もう一度見たい方はこちらから該当箇所にジャンプできます♪