
ブログ×インスタで稼ぐって怪しさ満載だけど、どういう仕組なの?ほんとうに稼ぐことができるの?
結論から言うと、余裕で可能です。
というより、ブログだけでもインスタだけでも、どちらか片方だけだとなかなか成果を出すのは難しいです。
実際私は在宅でスキル0の機械音痴でしたが、ブログ開始後2ヵ月目で収益化→3ヵ月目で月7桁を超えました。その後も安定して収益化できています。

いったい何から始めたらいいの?最短でゴール地点に着くまでのロードマップを教えて!
こんな方に向けて、この記事では在宅でブログ×インスタで月1万円稼ぐまでのロードマップを分かりやすくまとめます。
この記事を読み終わる頃には、これからどうしたら在宅で働くことができるのか分かり一歩踏み出す勇気がでますよ😌
【いまブログを始めるとお得】
ブログ運営に必須のレンタルサーバーは国内最大手のエックスサーバーがおすすめ!
このページ限定で、5,000円OFFクーポン配布中!
しかも期間限定割引キャンペーン中なので、最安価で始められる今のうちがおすすめです。
※途中で終了・変更になる可能性があるので要注意です!
この記事で分かること
- なぜブログ×インスタが稼げるのか?
- 在宅ブログ×インスタで月1万稼ぐまでのロードマップ
- 始める前に知っておきたい注意ポイント
- よくある質問

初心者が在宅ブログ×インスタで月1万稼ぐまでのロードマップ
初心者でも、パソコンかスマホが1台あれば自宅に居ながらブログとインスタを使って稼ぐ方法があります。
それは、ブログとインスタを掛け合わせることです!
そのロードマップは以下の通り。
全体の流れ
- WordPressブログを作ろう
- ジャンルを決めよう
- まずは数記事書いてみよう
- ASPに登録しよう
- インスタで発信を始めよう
この方法をきちんと行動に移せば、2~3ヵ月あれば(早い人で1ヶ月以内に)1万円を稼ぐことは可能です。
今でこそ、こうしてロードマップとか作っている身ですが、数ヵ月前まではただの社畜ワンオペワーママでした。
夫は仕事が激務で頼れないし実家も遠方。
ママ友もいないし、仕事の業務量は多いし、満員電車は酔うし、下の子はイヤイヤ期で言うことを聞かないし、毎日怒ってばかりの自分に嫌気がさしていました。
そこでやってきた『小1の壁』。
しかもPTA役員に当たってしまい、完全にキャパオーバー。。
家事に育児に仕事に、自分の心の悲鳴を見て見ぬふりをしていたらこんな状態になっていました。
- 朝起きても憂鬱で体が動かない
- 急に涙が出てきて止まらない
- 無気力で集中力が落ちる
- 仕事中も頭が回らず何も決められない
- 自分が好きだった読書や映画を見ることもしたくない
半ば無理やり病院に連れていかれ、くだった診断はうつ病。
診断書をもらい、休職→そのまま退職することになりました。
仕事のストレスがなくなったことで徐々に活動できるようになり、はじめたのがブログです。
もともと文章を書くこともパソコンを触ることも、誰かに自分の気持ちを伝えるのも全部にがてでした。
それでも、自分を信じて行動しました。
スキルも経験もない私が今こうして在宅で稼げているのは、間違いなく「行動した」からです。
一度「在宅で稼ぐことができる」という経験をしたら、「自分の力で稼ぐことができるんだ!」ということが自信になり、未来がどんどん広がっていきました。
自宅で働きながら子どもに「おかえり」が言える自分になれたことが、2024年の一番嬉しかったできごとです。
この記事を読んでくれた方のうちたった1人でも、「明日を変える」ための背中を押せると嬉しいです。
なぜブログ×インスタ両方必要なの?
では、なぜブログとインスタ両方が必要なのでしょうか?
順番に説明します。
ブログで稼ぐ仕組みは?
まず、ブログで稼ぐ仕組みは以下のようになっています。
ブログを書いて収益が発生する流れは、文章にするとこんなかんじです
全体の流れ
- ASPに登録する
- ブログに商品の紹介を書く
- ブログを読んだ読者が商品を購入する
- ASPから紹介料を受け取る

でも、この図を見て気になることはありませんか?
①で、私たちブロガーが「商品やサービスを紹介する記事」を書いたとします。
それでも、もし「誰も読んでくれなかったら」どうなると思いますか?
⇒収益は0円です。ただ、誰にも読まれないブログ記事を書いただけという悲しい結末になってしまいますね。
そこで登場するのが、「インスタ」です。
ブログとインスタ両方使うと最強
読者を集めるために一番近道なのが、「インスタ」。
最も多くの人が、暇な時間になんとなく開いてしまうと言っても過言ではないアプリが「インスタ」ですよね。
このインスタ×ブログを掛け合わせるとお互いのメリット・デメリットを補完しあってものすごい効果を発揮するんです!

インスタでフォロワーさんと交流し、自分のブログに来てもらえる導線を作って収益が発生するということなんですね!
ブログ×インスタで月1万稼ぐまでのたった5ステップ
ここまでで、インスタ×ブログが在宅で稼ぐ最短ルートということが分かりましたね!
それでは、具体的にブログ×インスタで月1万稼ぐまでの5ステップをご紹介します。
月1万稼ぐまでの最短5ステップ
↑文字をタップすると該当箇所に飛びます✈

この記事通りに進めると最短で月1万円稼げるようになります!
何度でも確かめられるように、このページをお気に入り登録しておくと便利ですよ~
ステップ①:WordPressブログを作ろう
まずは、サクッとWordPressでブログを作りましょう!
今からブログを作る方は、WordPressブログ一択です!
日記のように、ただ日常の日記をつけたいのであれば無料ブログでも全然問題ありません!
でも、今この記事を読んでいる方は在宅でブログ×インスタを使って稼ぎたい方ですよね。
ブログを書いて収益を得たいのであれば、無料ブログではなくWordPressブログにしておいた方が間違いなくいいです!
なぜなら、実際に無料ブログ(アメ〇ロ)を使って収益をゲットできていたのに、ブログがいきなりなくなってしまったというブログ仲間の体験談を聞いているからです。。
にわかに信じがたいことですが、無料ブログはあくまで企業のものを借りているような形になるので、どうしても「本気で稼ぎたい」人にはおすすめできません。
逆に、もし私が無料ブログではじめていたら身銭を切っていないので絶対にブログは続いていないと思います🤭
「少なくともブログで月に10万円以上は稼ぎたい!」と考えている方は、WordPressでブログを作ることをおすすめします!

でもブログを作るのって難しそう…機械音痴の私でも大丈夫?
こちらの記事の通りに作成したら、10分あればブログは作れちゃいます♪
>>【超初心者向け】WordPressブログの簡単始め方+初期設定(PC向け)
スマホなら子供の寝かしつけ中に寝ころびながらでも作れちゃいます♪
>>【スマホで10分】WordPressブログの簡単始め方+初期設定
【いまブログを始めるとお得】
ブログ運営に必須のレンタルサーバーは国内最大手のエックスサーバーがおすすめ!
このページ限定で、5,000円OFFクーポン配布中!
しかも期間限定割引キャンペーン中なので、最安価で始められる今のうちがおすすめです。
※途中で終了・変更になる可能性があるので要注意です!
ステップ②:「ゆるく」ジャンルを決めよう

ブログのジャンルを何にしたらいいか悩んでるうちに1年たちました…
こんな人を見たことがあります😅
でも、気持ちはすごく分かります!
どうせなら稼ぎたいし、でも知識もスキルもないし、何について書いたらいいか分からない…。
そんな方にまずおすすめしたいのが、以下2点です。
- ジャンルは「ゆるく」決める
- まずは自分の好きなジャンルにする
ジャンルは「ゆるく」決めるというのは・・・
例えば「子育て」と決めたけど、あとから「やっぱり家計管理頑張りたいから家計管理ジャンルに変更しよう!」とか。
「稼ぎたいからお金系にしたけど、やっぱり知識も浅いし書くことがしんどいから、趣味の漫画ジャンルに変更しよう!」とか。
ブログを書く上で大切になるのは、「とにかく続けること」です。
ほんの数記事書いただけでサクッと稼げるような世界ではありません😅
まずは自分の好きなジャンルにするというのは・・・
まずは「自分の好きなこと」から始めることをおすすめします!
「ブログを書く=楽しい時間」と脳に覚えさせたらこちらのもの。
まずは書くことに慣れてから、マネタイズしやすい記事を書いていくのも長続きのコツです🤭
とは言え、最短で稼ぎたい!と思っている人はもちろんどんな分野が稼げるか気になりますよね?
稼げる分野は、いわゆる「HARMの法則」と言われる人間の深い悩みに関するものです。
ジャンル選びに悩みすぎて何も行動できないのが一番もったいないので、決められない方はこの中から書けそうなものを選んでみましょう♪

決める時も「ゆるく」決めるだけで大丈夫ですよ!
ブログは後から何度でもジャンルや方向性は変更可能なのが魅力です🙆♀️
ステップ③:まずは数記事書いてみよう
ステップ3では、さっそく数記事書いてみましょう♪
まず最初に覚えておいてほしいのが、「最初から完璧を求めないこと」!
私自身がそうなのですが、最初から完璧な仕上がりを求めてハードルを上げてしまうと続きません。
まずは50字とかでいいです。
とにかく、「パソコンの向こう側に人がいる」ことを想像し、できれば身近な友達や知り合いに近況を報告するような気楽な気分で書くことがおすすめです😌
それでも実際に1記事目に何を書くかって、すごく悩みますよね…。
最初は、文字の装飾とかは何もしなくていいです!
サイトのトップページを整えるのも後からで大丈夫🙆♀️
まずは「WordPressに向かって文字を入力する」ことから慣れていきましょう。
何を書くかは「何でもいい」と言われると、逆に悩んでしまいますよね😅
困った時は、あなたが最近買ってよかった商品についての「レビュー記事」を書いてみましょう♪
最初に1記事書けたら、ASPサイトの商品を見ながら下記2パターンの記事を書いてみましょう♪
こんな感じでまずは書いてみましょう🙆♀️
レビューする商品は、次のステップで紹介するASPサイトを参考にしてくださいね♪
記事を入れる前にASPサイトに登録してもいいのですが、記事を最低5記事入れないと登録できないサイトもあるのでこの記事では次のステップに回しました!
ステップ④:ASPに登録しよう
続いて、ASPに登録していきましょう♪

ブログを書いて収益が発生する流れは、文章にするとこんなかんじです
全体の流れ
- ASPに登録する ←今ここ
- ブログに商品の紹介を書く
- ブログを読んだ読者が商品を購入する
- ASPから紹介料を受け取る
ブログ運営のために登録がおすすめのASPはこちら!全部登録しておきましょう!
登録ができたら、ASPのホーム画面から初心者向けの特集や商品名の検索をし、広告したい商品の広告申請をすれば完了です。
申請には審査が必要なものがあり、審査が通れば自分専用の広告リンクが発行されますよ♪
もし審査に落ちてしまっても大丈夫です!広告は無数にありますし、再チャレンジできる案件も多いです。気にせずサクサク行きましょう♪
ステップ⑤:インスタで発信を始めよう

さあ、いよいよ最後のステップです!収益化まであと一歩ですよ~✨
インスタアカウントを作り、あなたのブログジャンルに興味がある人とつながりましょう!
例えば暮らし(子育て・生活)系のブログであれば、インスタのアカウントも同じジャンルのアカウントにしましょう。
ざっくりいうと、こんな感じのイメージです。暮らし(子育て・生活)系のアカウントを例にすると・・・
全体の流れ
- インスタの投稿(10枚)で、「イヤイヤ期の子どもに手がかかってママのドライヤーができない!」という投稿
⇒同じように子育てで自分の美容が後回しになっているママさんを集める - インスタのストーリーで自分の髪の毛をうつし、「なんか綺麗になってきた」とフォロワーさんの興味を引く
⇒フォロワーさんは、「どんな手を使ったの?」と気になる - インスタで「こんなシャンプーがあるよ~」と知らせる
⇒フォロワーさんにその商品を知ってもらう - インスタで「子供の世話に手がかかって髪の毛がこんな状態で悩んでたけど、この商品でこんなにきれいになったよ~」と発信
⇒ただし、ストーリーでも投稿(10枚)でも良さは伝えきれない - インスタにブログのURLを貼り、「ここに詳しくレビュー記事を書いたから見てね~」と誘導
⇒ブログで詳しい感想やビフォーアフターを見て納得した上で購入
こんな感じで、まずはインスタでフォロワーさんをGET⇒ブログに連れてきてあげると、月1万円稼ぐことは難しくありません。
ブログも育てつつ、インスタも育てることができると最強ですね😌
ブログ×インスタを始める前に知っておきたい注意ポイント

子育てと仕事の両立に悩むママさんには、できるだけ近道で夢を叶えてほしいので注意ポイントを先にお伝えしますね。
ここでつまずくと遠回りしてしまうことになるので、注意が必要です!
稼げるジャンルじゃない場合でも大丈夫!
さきほど私が例にあげたように、「暮らし」系のアカウントで、「美容」の商品を売る導線を作っていましたよね。
そんな感じで、自分が発信するジャンル以外のものを売ることができます。
稼げるジャンルとしてパッと思いつくのは「投資」系ですが、投資に詳しくないし…とか、もっと詳しい人いるし…と思ってしまうこともありますよね。
そんな場合は、自分が発信しやすいジャンルで、投資に興味がありそうな人を集めてしまえば大丈夫です🙆♀️
例えば投資系だと、節約術とか家計管理とか。
転職したい人もお金のことには興味がある人が多いはずですよね。
普段は節約術のことを発信してお金に興味がある人を集めつつ、投資用の口座の開設方法の記事へ連れて行くことも可能です!
そんな風に、自分のジャンルをそんなに深く考える必要はありません!
どんな人をお客さんにしたいか?どんな人の悩みを解決したいか?を考えることが大切です😌
ずっと悩んで行動しないのはもったいない。早く行動しよう!
今この記事を読んでいる中のうち、ほとんどの方がこんな気持ちだと思います。
- 自分でも本当にできるかな?とりあえず明日考えよう
- ジャンル選び迷うな
- 失敗したくないから、まずは実績を積んでから発信しよう
- 今は忙しいから落ち着いてからにしようかな…
人間、新しいことを始める時は「できない理由」を考えるようにできています。
そして、失敗することが怖くて一歩踏み出せない人がほとんどです。
「現状維持」が一番楽で安心なのであたりまえですよね😌
でも、今の生活のままあと30年、40年生活していきますか?
今の生活を変えたい!と思うのであれば、脇目もふらず行動しましょう。
ちなみに私がブログ開設後3ヵ月ではじめて7桁結果を出したときは、朝2時に起きてひたすらブログを書きまくっていました。
家事の隙間時間もブログにあて、家事をしながらイヤホンで勉強をしました。
それくらい、「絶対在宅で働く。人生変える!」と強い意志を持って行動したからこそ、ブロガーの中では少し早めに結果が出ました。
次は、あなたの番です。
このロードマップの通りにやればできると分かっているのに、まだ言い訳を続けるのはもう辞めませんか?
よくある質問

ここでは、よくある質問に答えていきますね。
①なぜブログが必要?
「ブログがなくてもインスタだけでアフィリエイトリンク貼れるから、わざわざブログを作らなくても良くない?」と思う方は多いですよね。
でも、インスタに載せられる情報は制限があります。(投稿でも限界が10枚)
今読んでくださっている量の内容をインスタで投稿しようとすると、それだけで数十投稿しないといけないですよね😇
なので、インスタでたくさんの人にあなたのことを知ってもらって、そのフォロワーさんの中で本当に商品を必要としている方に情報を届けるためにブログが必要です。
例えば高額な商品の場合、今この記事を読んでいただいているように、ブログでしっかりと文章で説明された方が納得して購入できますよね。
インスタのストーリーで「これおすすめ!」ということばだけで商品を買うほど、フォロワーさんは馬鹿じゃないです。
あなたがもし芸能人のように、人気や知名度があるならブログは不要です😌
②ブログはスマホでもできる?
ブログはスマホでも可能です!
がっつり記事を書く際はパソコンの方が使い勝手はいいですが、例えばスマホで下書きを書いておいてワードプレスに貼り付け⇒パソコンから文字の装飾などをする、だと隙間時間を使ってブログをサクサク書けますよ🙆♀️
スマホからワードプレスブログを開設する方法を置いておきますね!
③ブログ開設の費用は?
ブログ開設にかかる費用は、以下の通りです。
- サーバー代(1年契約の場合、半額キャッシュバックで月額495円)※さらに当ページ限定で5000円オフのクーポン有
- 有料テーマ代(当サイトで使っているAFFINGERだと14,800円) ※買い切りで更新料不要
他の自営業と違って、大量に在庫を抱えるリスクや高額な初期費用は必要ありません。
これから家で働きたいという方には、始めてみるハードルが一番低いのがブログだと感じます。
【いまブログを始めるとお得】
ブログ運営に必須のレンタルサーバーは国内最大手のエックスサーバーがおすすめ!
このページ限定で、5,000円OFFクーポン配布中!
しかも期間限定割引キャンペーン中なので、最安価で始められる今のうちがおすすめです。
※途中で終了・変更になる可能性があるので要注意です!
④おすすめの有料テーマは?
おすすめの有料テーマは、このブログでも使用しているAFFINGERです!
以前はSWELLを使っていましたが、アフィリエイトをするならダンゼンAFFINGERですね!
ただ、無料テーマのCocoonでも全然使うことはできます。
もしこれから、最低でも月10万円を稼ぎたい!という方はAFFINGERをおすすめします😊
⑤使ってないサービスも紹介していい?
結論から言うと、ほんっと~におすすめしません!
大前提として、商品を使ったフリをしてブログを書くこともできますし、絶対にダメ!というわけではないです。
でも、読者の方はそのあたりかなり敏感に察知されるので、使ってもない商品についてのレビュー記事を書いたとしても売れないです。
⇒せっかく書いたブログがムダになってしまう可能性があります😅
私なら、使ってみて良くなかったと思ったらその商品自体はオススメしないけど、本当にいいと思った商品と比較の記事を書きます。
なので、まずは自分が使ってみるのがおすすめです!
その上で、自分の友達や家族にもオススメしたい商品だけを紹介するといいですよ🙆♀️
まとめ:ブログ×インスタで自由な働き方を手に入れよう!
ここまで長文の記事を読んでいただき、ありがとうございます!
最後に、ブログ×インスタで月1万円を稼ぐ5ステップをおさらいしておきましょう✨
全体の流れ
- WordPressブログを作ろう
- ジャンルを決めよう
- まずは数記事書いてみよう
- ASPに登録しよう
- インスタで発信を始めよう
ここまで書いたことを、実際に行動に移せば半年以内に必ず結果は出ます。
たった数ヶ月前私は、「在宅で仕事をして、子どもと一緒に過ごせる”今”をもっと大切にしたい」と本気で考え、退職して退路を断ちきりブログに挑戦しました。
その結果、すぐに収益化することができましたし実際ブログ開始3ヵ月後には月収7桁を突破しています。
おそらくここまで読んでくださった方は、「現状を変えたい」「ブログをやってみたい」という気持ちが強い方だと思います。
そうでなければこんなに長い文章、読んでられないですよね😅
ここまで読んだ上でも、実際行動するのは100人中1人か2人いればいい方でしょう。
でも、何も行動しなければ何も変わらない毎日がこのままずっと続きます。
実際私はスキルも知識も何もありませんでしたが、「行動した」から結果が出ただけなんですね😌
ここまで読んでくださった熱心な方には、明日を変える一歩を踏み出す勇気を持ってほしいと心から思います。
絶対人生変えたい!という方は思い切って行動してみてくださいね。
>>【超初心者向け】WordPressブログの簡単始め方+初期設定(PC向け)
スマホなら子供の寝かしつけ中に寝ころびながらでも作れちゃいます♪